IT経営ケース研修説明会 開催のご案内(5月10日)
NPO法人ITC近畿会では、2018年度もIT経営ケース研修平日コースを開催致します。
近畿会のケース研修は毎回受講者から
①内容の有る充実した研修
②講師は近畿で実際に活動・活躍しているIT経営コンサルタントで実務の話も沢山聞けた。
③近畿を代表する会で、近畿地区の公的機関、支援機関、企業団体とも繋がりががある人たちで
構成され、独り立ちした後も人脈を活かして仕事が探せそうだ。
等など好評価をいただいています。
しかしホームページだけでの案内では「研修の良さが良く分からない」、「試験や受講後のことも聞きたい」等という意見もあり、近畿会のケース研修について詳しくご説明する会を下記の形で開催する事に致しました。
受講を検討中の皆様、社員や要員教育ご担当の皆様等、ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加ください。
(記)
テーマ :ケース研修説明会
①近畿会のケース研修の特徴、
②ITコーディネータ制度
③ITコーディネータの社会的な認知
④ITコーディネータ試験
対象: IT経営ケース研修に関心のある方
ITコーディネータを目指す人、企業の教育担当の方
ITベンダーの営業の方、SEの方、支援機関の経営相談員の方
中小企業診断士、社労士、税理士、技術士
日時 : 2018年5月10日(木)18時半~20時
場所 : ドーンセンター 第二会議室
http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html
費用 : 無料
申し込みは近畿会以下よりお申込み下さい
<近畿会会員の方>
https://itckinki.jp/staticpages/index.php/2018041510info_m
<近畿会会員以外の方>
https://itckinki.jp/staticpages/index.php/2018041510info_g
尚申し込み時にITC認定番号を求めてきますが、ITコーディネータでないかたは半角一けた
0ををご入力なさってください。
尚、「2018年度第一期IT経営ケース研修:平日大阪2-1コース」は以下の通りです。
開催日程
2018年 7月24日、8月7日、8日、21日、22日、9月4日
申込み期間と方法
現在~6月22日17時まで
お申込みはITコーディネータ協会ホームページより。