~募集要領、資格取得メリット、研修説明会無料、講師紹介~ ITコーディネーター資格取得ケース研修の2020年度第二期の
申し込み受付が9月14日(月)より、ITコーディネーター協会 HPで始まりましたのでお知らせ致します。 NPO法人ITC近畿会は、受講者の皆様の安全を考え、今回より オンライン研修とし、I&Iファーム東京と共同で開催する ことに致しました。 オンライン研修の良いところを取り入れ、受講者には、ご自 分の都合の良い場所で受講いただけます。 又ビデオ学習部分はお好きな時間に何度でも学習していただ けます。 講師はI&Iファーム東京とNPO法人ITC近畿会講師が担当し ますので、受講後に近畿地区で活動する予定の受講者には近 畿会講師が研修終了後も含めてフォローしますし、近畿会へ の入会特典もあります。 オンライン研修と言ってもチュータ―クラスと全体研修はオ ンラインリアルタイムで講師が受講生の皆様と一緒にクラス を進めますのでご安心ください。 受講終了後のITコーディネーター試験受験対策関係サービス も盛り込まれたお得な内容となっています。 受講料 消費税10%込 22万円 日程 各コースとも6日間平日か週末コースを選んでください。 【東京・大阪連携開催/OL開催】平日下記6日間 平日2-1 ・11/13(金)・11/20(金)・11/27(金) ・12/11(金)・12/18(金)・1/8(金) 【東京・大阪連携開催/OL開催】週末下記6日間 週末2-1 ・11/14(土)・11/21(土)・11/28(土) ・12/12(土)・12/19(土)・1/9(土) 研修案内HP(ケース研修、募集要項等) http://www.iif-tokyo.jp/case/index.html 資格取得ガイダンスページ、資格取得メリット、講師紹介 動画ビデオ等は下記をご覧ください。 http://www.iif-tokyo.jp/case/guidance.html 申込みはITコーディネータ協会ケース研修HPより https://www.itc.or.jp/authorize/training/index.html 募集期間 2020年9月14日(月)2020年10月末予定 ※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。 本件問い合わせ case@itckinki.jp 以上 現場力×デジタル化でコロナ禍でも負けない強い会社を創る
IoT を使った現場改善・新価値創造実践セミナー ~ With/After コロナにおける成長する現場づくり~ タイトルのセミナーが尼崎商工会議所様が開催されますが ITC近畿会では一昨年から、中小製造業向けセミナーの企画 から運営までを協力させていただいています。 大きな変化点を迎えているビジネスですが、製造業は日本 を支える重要産業として3DプリンターやIoT、AI等などで、 新価値を創造・提供するビジネスへと変化しようとしていま す。 今年度のセミナーではコロナ後を見据えた、デジタル時代 の中小製造業の在り方、専門家の知見と、先行企業事例の紹 介を交えてご紹介します。 ■キックオフ 令和2年11月4日(水) ■本コース(全5回) 令和2年11月19日(木) 令和2年11月26日(木) 令和2年12月 3日(木) 令和3年 1月13日(水) 令和3年 1月20日(水) 新しい時代のビジネスを考える良い機会です。是非お客様 にご紹介いただき、又企業支援者の皆様にも是非参加いただ き、情報・意見交換を通して知見をお磨きください。 セミナー詳細については下記URLをご覧ください。 https://www.amacci.or.jp/seminar/iot2011/ |