IoT、AI、ロボットなど(以下、「IoT 等」と略す)は、製造業の生産性と
品質の向上、リードタイム短縮などのための問題解決手段として導入に成 功し成果を上げている事例も多く出てきております。 そこで本セミナーでは、製造業の今後のあるべき姿を明確にして、その 実現のために如何に「IoT 等」を導入し、改善を図り、イノベーション起 こすかを学ぶセミナーを開催致します。 スマート化に成功した中小製造業の経営者より、「いかなる展開でスマー ト化に成功したか」を先進2社の代表取締役に事例発表いただき、更に1社 の会社見学会を通して皆様に、製造業のスマート化についてご理解いただ きます。 その上で、自社の経営課題をIoT等の導入により解決し、スマート化を成功 させるかを専門家から学びます。 スマート化成功事例の発表は、 株式会社ヒューテック 代表取締役:藤原 多喜夫様より 株式会社 最上インクス 代表取締役:鈴木 祐介様より 会社見学会は 株式会社 クロスエフェクト 代表取締役:竹田 正俊様より 開催日 11月8日(金) 18時00分~20時30分 先進企業事例発表 11月20日(水)12時30分~18時00分 会社見学会 (尼崎商工会議所より往復貸切バスで移動) 11月27日(水)18時00分~20時30分 講義&グループワーク 12月 4日(水) 18時00分~20時30分 講義&グループワーク 受講料 会員10,000円 / 一般25,000円 (会社見学往復を含む) 場所 20日の会社見学以外は尼崎商工会議所会議室 詳細及び申し込みは https://www.amacci.or.jp/seminar/iot1911/ 本件問い合わせ先は尼崎商工会議所 産業部 地域振興グループ 養田主任 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 電話06-6411-2252 FAX06-6413-1156 コメントはクローズされています。
|
近畿会主催セミナー一覧
アーカイブ
6 月 2022
カテゴリ |